カテゴリー:
審美歯科
セラミックインレー(治療1回のみ)

Before

After
通院時の年齢 | 20代 |
---|---|
性別 | 男性 |
治療期間・回数 | 1回(最短で即日1日治療となりますが、症例により異なります) |
通院目的 | 詰め物を白くしたい |
費用 | 4万+税 |
リスク・副作用 | 修復物の範囲が大きくなるとその分破損リスクは高くなります 自費診療となるため保険診療外の費用がかかります |
審美歯科
セラミックインレー(治療1回のみ)

Before

After
通院時の年齢 | 30代 |
---|---|
性別 | 女性 |
治療期間・回数 | 1回(最短で即日1日治療となりますが、症例により異なります) |
通院目的 | 審美性が良く虫歯になりにくい素材で作りたい |
費用 | 4万+税 |
リスク・副作用 | 強い衝撃がかかると歯と歯の間の部分が欠ける恐れがあります 自費診療となるため保険診療外の費用がかかります |
審美歯科
ジルコニアクラウン

Before

After
通院時の年齢 | 40代前半 |
---|---|
性別 | 女性 |
治療期間・回数 | 3回 1か月 |
通院目的 | 目立ちにくく強い素材にしたい |
費用 | 6万+税 |
リスク・副作用 | 同じグレードの色でも透明感が少ないため、白っぽく仕上がります 自費診療となるため保険診療外の費用がかかります |
審美歯科
セラミックインレー

Before

After
通院時の年齢 | 40代 |
---|---|
性別 | 女性 |
治療期間・回数 | 2回 1週間 |
通院目的 | 保険での詰め物が取れてしまい、取れにくく虫歯になりにくいもので作りたい |
費用 | 4万+税 |
リスク・副作用 | 細い部分に力がかかると部分的な破損を起こす恐れがあります 自費診療となるため保険診療外の費用がかかります |
審美歯科
セラミックインレー

Before

After
通院時の年齢 | 30代 |
---|---|
性別 | 男性 |
治療期間・回数 | 2回 2週間 |
通院目的 | 虫歯になりにくいもので作りたい |
費用 | 4万+税 |
リスク・副作用 | 範囲が広くなると外れたり壊れたりするリスクが高くなります 範囲によってはクラウンタイプをお勧めすることもあります 自費診療となるため保険診療外の費用がかかります |
審美歯科
ジルコニアクラウン

Before

After
通院時の年齢 | 30前半 |
---|---|
性別 | 女性 |
治療期間・回数 | 3回 1か月 |
通院目的 | 審美性が良く強い素材にしたい |
費用 | 4万+税 |
リスク・副作用 | 一番奥にあたる歯は一番力が集中しやすく破損リスクが高くなります 自費診療となるため保険診療外の費用がかかります |
インビザライン マウスピース矯正

Before

After
通院時の年齢 | 14歳 |
---|---|
性別 | 男性 |
治療期間・回数 | 8回 5か月(検査など含める) |
通院目的 | 前歯の隙間や下の歯の歯並びが気になるので、矯正したい。 |
費用 | 40万+税 |
リスク・副作用 | 毎日長時間装着する必要があり、装着時は飲食が制限されます 症例によって適用にならない場合がございます 自費診療となるため保険診療外の費用がかかります |
審美歯科
前歯のセラミック

Before

After
通院時の年齢 | 60代 |
---|---|
性別 | 女性 |
治療期間・回数 | 4回 1か月半 |
通院目的 | 見た目に気づかれない治療をしたい |
費用 | 13万+税 |
リスク・副作用 | 前歯のセラミックは噛み切るような動作で破損リスクがでます 前歯でかじりつくような動作は避け、小さく切ってから食事していただくことで長持ちさせてあげることができます 自費診療となるため保険診療外の費用がかかります |
審美歯科
メタルボンドブリッジ

Before

After
通院時の年齢 | 50 |
---|---|
性別 | 男性 |
治療期間・回数 | 3回 1か月 |
通院目的 | 保証期間中のジルコニアブリッジ破損のため、メタルボンドブリッジへやり替え |
費用 | 保証期間中の為、費用はなし |
リスク・副作用 | ジルコニアのブリッジタイプの場合、欠損部分の圧が高くなると試し割の力がかかり、細い部分から亀裂が入ることがあります 金属で補強されたメタルボンドブリッジに変更しました 表層のセラミックは過度な力により剥がれる可能性はありますが、折れる心配がない治療法です |
審美歯科
セラミックインレー

Before

After
通院時の年齢 | 50代 |
---|---|
性別 | 女性 |
治療期間・回数 | 3回 3週間 |
通院目的 | 口を開けたときに目立たないようにしたい |
費用 | 4万+税 |
リスク・副作用 | 噛み合う上の歯の咬頭が尖っていると破損のリスクが高まります かみ合わせによっては、セラミックがすり減っていく恐れがあります 自費診療となるため保険診療外の費用がかかります |