痛みの少ない治療
痛くない(無痛)治療というと少し大げさな表現かもしれません。私自身痛いことが嫌いなので痛みを感じる機会を減らしたい、感じる痛みを最小限にしたいという想いを持ちながら診療に臨んでおります。
麻酔の注射時の痛みを減らすための工夫をしています。
麻酔注射の痛みを
減らすための工夫
-
表面麻酔を塗り、歯ぐきの知覚を鈍くします。
-
35G(直径0.23㎜)という極めて細い針を使うことで、刺入時の痛みを最小限にしております。
-
薬の効果が出るまでしっかり時間をおきます。